箱のデザインは「しずまよしのり」さんと「星野勝之」さんのコラボレーション。

しずまよしのりさんは「艦これ 島風」のデザインをされている方で現在、「艦これ」にはしずまデザインが12人が実装されています。
その内容は大和、武蔵、長門、陸奥などレアな超ド級戦艦と雪風、島風、秋月、照月、初月など高性能駆逐艦。制空力は秋津洲の水上機に頼らざるを得ないが圧倒的な火力を持つのがしずま艦隊ですね。このしずま駆逐艦達はその高性能と武勲からほぼ護衛艦の名前に引き継がれています。
中身はこちら

普通の軍艦のプラモを見慣れているとずいぶん説明書もカラフル。キャラものってこんな感じなんですかね。

エッチングパーツはこの通り。竣工時です。竣工時の方がすっきりしていてキャラとの相性もきっといいことでしょう。

しずまよしのりさんは「艦これ 島風」のデザインをされている方で現在、「艦これ」にはしずまデザインが12人が実装されています。
その内容は大和、武蔵、長門、陸奥などレアな超ド級戦艦と雪風、島風、秋月、照月、初月など高性能駆逐艦。制空力は秋津洲の水上機に頼らざるを得ないが圧倒的な火力を持つのがしずま艦隊ですね。このしずま駆逐艦達はその高性能と武勲からほぼ護衛艦の名前に引き継がれています。
中身はこちら

普通の軍艦のプラモを見慣れているとずいぶん説明書もカラフル。キャラものってこんな感じなんですかね。

エッチングパーツはこの通り。竣工時です。竣工時の方がすっきりしていてキャラとの相性もきっといいことでしょう。
- 関連記事
-
- プラモに必要な道具(基本)
- プラモデル造船手順
- 島風(1/350)マックスファクトリー 箱のデザインも凝ってます。
- 駆逐艦島風(1/350) マックスファクトリー なかなかいいです。
- 艦船プラモデル久しぶりの再会