ハイスクール・フリート仁義ない感じの横須賀 聖地巡礼 横須賀駅と三笠公園
間に2つほど、記事を挟みましたが横須賀市 ハイスクール・フリート 仁義ない感じの横須賀聖地巡礼のほぼ最終回です。
この記事と直接関係ありませんが、オリンピックは、8月8日で閉幕。
日本は過去最多の金メダル27個を含むメダル58個を獲得しました。
選手の皆様の健闘をたたえるとともに本当にご苦労さまでした!
さて、話は戻ります。
晴風クラス解散阻止の署名を皆で集め始めます。

ここは背景から見て、横須賀中央駅ですね。
テア(クロイツェル)ちゃんの滅多に見られない笑顔が最高!
横須賀駅でも署名を集めます! でも集まらないようです。 いつものようにリンちゃんが泣いています!

海上自衛隊の横須賀基地、ヴェルニー公園に行くにはここ横須賀駅が近いです。
(横須賀市内に行くには横須賀中央駅ですから間違えないように)
実はこの写真が今回の遠征の最初の1枚。 できるだけ構図を合わせるように頑張りました!

因みに横須賀駅のホームに降りたらそこから横づけしている「護衛艦かが」が見えるんです!
(普段はいずもが見える場合が多い)
凄くないですか!

晴風メンバーは三笠公園でも署名を集めますが人が集まりません。


祭りだ! 祭りで~い!というものの人が集まらない!

凄くいい天気で戦艦三笠のマストが青空に映えます!

そんな雰囲気を一気に吹き飛ばしたのが、遅れて現れた 直接教育艦 晴風の艦長 岬明乃ちゃん。幼馴染の武蔵艦長 知名もえかの助けを借りて一気に場を盛り上げます!
メンバーも艦長が来れば何とかなる! と盛り上がります。すでに艦のみんなの心をばっちりつかんでいます!

野外ステージではライブも披露!

実は私、このはいふりOVAを見るまで、三笠公園の奥、戦艦三笠の奥の方に野外ステージがあるなんて知らなかったんですよね。
三笠公園には何度も足を運んだことがあるにも関わらず!
新しい発見でした。こういったアニメ聖地巡礼では、知っているようで知らない場所の再発見をすることが時々あります。

ステージでは女子高生二人がON ステージで何かの練習をしていました!
相変わらず、応急員の二人+主計長の美海はマッチ撮影会をしています!


とまあ、こんな感じではいふり的な横須賀市聖地巡礼のご紹介でした。
戦艦三笠と東郷元帥のいい写真が撮れたので

以上! はいふり的聖地巡礼でした。
今回は一日で回ったのですが、6時間以上歩き通しだし、何しろ日光がきつくて疲れました。。。
本当はマイペースに回って最後に天然温泉の「のぼり雲」辺りでゆっくりとお湯に浸かりたいものです。
この8月に関東から離れることになってしまい、気軽に横須賀に来ることはできなくなりましたが、
ポートマーケットはOPENしてなくて覗くことができてませんし、横須賀海軍カレーも制覇できてないのでまたくる機会があるでしょう。
その時を楽しみにしております!

主に「ハイスクール・フリートOVA」に沿って、横須賀市内の聖地巡礼をして来ました。
OVA版は、1期と映画をつなぐ形になっており、はうふり 各メンバーの出自であったり得意なことなどを交えつつ、横須賀市内の各所を案内していくものとなっております。
私は映画のストーリーだったり、内容から言って「ハイスクール・フリート」二期又は映画の第二弾があると信じています!
来年は予定通りに行けば、「艦隊これくしょん」TVアニメ 2期があるはずですし、はいふりはその後辺りであればいいなぁと。
ともかく、ガルパン張りに息長く続いて欲しいものだと思っております!
※今だと(2021年8月9日現在)、dアニメストアに加入していれば見放題です。

にほんブログ村

聖地巡礼・舞台探訪ランキング
間に2つほど、記事を挟みましたが横須賀市 ハイスクール・フリート 仁義ない感じの横須賀聖地巡礼のほぼ最終回です。
この記事と直接関係ありませんが、オリンピックは、8月8日で閉幕。
日本は過去最多の金メダル27個を含むメダル58個を獲得しました。
選手の皆様の健闘をたたえるとともに本当にご苦労さまでした!
さて、話は戻ります。
晴風クラス解散阻止の署名を皆で集め始めます。

ここは背景から見て、横須賀中央駅ですね。
テア(クロイツェル)ちゃんの
横須賀駅でも署名を集めます! でも集まらないようです。

海上自衛隊の横須賀基地、ヴェルニー公園に行くにはここ横須賀駅が近いです。
(横須賀市内に行くには横須賀中央駅ですから間違えないように)
実はこの写真が今回の遠征の最初の1枚。 できるだけ構図を合わせるように頑張りました!

因みに横須賀駅のホームに降りたらそこから横づけしている「護衛艦かが」が見えるんです!
(普段はいずもが見える場合が多い)
凄くないですか!

晴風メンバーは三笠公園でも署名を集めますが人が集まりません。


祭りだ! 祭りで~い!というものの人が集まらない!

凄くいい天気で戦艦三笠のマストが青空に映えます!

そんな雰囲気を一気に吹き飛ばしたのが、遅れて現れた 直接教育艦 晴風の艦長 岬明乃ちゃん。幼馴染の武蔵艦長 知名もえかの助けを借りて一気に場を盛り上げます!
メンバーも艦長が来れば何とかなる! と盛り上がります。すでに艦のみんなの心をばっちりつかんでいます!

野外ステージではライブも披露!

実は私、このはいふりOVAを見るまで、三笠公園の奥、戦艦三笠の奥の方に野外ステージがあるなんて知らなかったんですよね。
三笠公園には何度も足を運んだことがあるにも関わらず!
新しい発見でした。こういったアニメ聖地巡礼では、知っているようで知らない場所の再発見をすることが時々あります。

ステージでは女子高生二人がON ステージで何かの練習をしていました!
相変わらず、応急員の二人+主計長の美海はマッチ撮影会をしています!


とまあ、こんな感じではいふり的な横須賀市聖地巡礼のご紹介でした。
戦艦三笠と東郷元帥のいい写真が撮れたので

以上! はいふり的聖地巡礼でした。
今回は一日で回ったのですが、6時間以上歩き通しだし、何しろ日光がきつくて疲れました。。。
本当はマイペースに回って最後に天然温泉の「のぼり雲」辺りでゆっくりとお湯に浸かりたいものです。
この8月に関東から離れることになってしまい、気軽に横須賀に来ることはできなくなりましたが、
ポートマーケットはOPENしてなくて覗くことができてませんし、横須賀海軍カレーも制覇できてないのでまたくる機会があるでしょう。
その時を楽しみにしております!

主に「ハイスクール・フリートOVA」に沿って、横須賀市内の聖地巡礼をして来ました。
OVA版は、1期と映画をつなぐ形になっており、はうふり 各メンバーの出自であったり得意なことなどを交えつつ、横須賀市内の各所を案内していくものとなっております。
私は映画のストーリーだったり、内容から言って「ハイスクール・フリート」二期又は映画の第二弾があると信じています!
来年は予定通りに行けば、「艦隊これくしょん」TVアニメ 2期があるはずですし、はいふりはその後辺りであればいいなぁと。
ともかく、ガルパン張りに息長く続いて欲しいものだと思っております!
※今だと(2021年8月9日現在)、dアニメストアに加入していれば見放題です。
にほんブログ村
聖地巡礼・舞台探訪ランキング