高速戦艦金剛改二丙 機銃装備
13日、14日の海上自衛隊観艦式の予行演習は中止になったようですね。
台風接近につき、仕方がないのですが乗船に当選された方は大変残念です。
今年は結構台風の被害に合わせている方が多いので今回の台風は被害がないといいですが・・・
私も土曜日はテニスなどで外出していることが多いのですが、今週は家で進んでいない模型を進めているかも知れません。
てな訳で、今回は機銃装備が一通り終わったのでその報告です!
機銃装備は金剛の最終時の兵装にしています。
機銃はナノドレッドの「金剛セット」を使用しているのでこの箱一つで一通りそろっています。
※過去の記事を参照ください。
☟☟
高速戦艦金剛改二丙建造日誌(フジミ戦艦金剛1944)使用

現在建造中の「金剛改二丙」はオリジナル塗装で進めています。
機銃は盾の部分を赤色塗装することにしました。
これはこれで、機銃部分が目立っていいかなっと思っています。

ナノドレッドの説明書ですと、艦尾の25㎜単装機銃は右舷、左舷ともに7基ずつ装備されているのですが、フジミさんの設計図だと右舷が7基、左舷が8基になっています。
ご存知の通り、単装機銃については正確な数は分からないことが多いので
今回はフジミさんの説を採用しました。

だいぶ完成がみえてきました。
後は、マスト、ボート、水上機は零式水上偵察機ではなくて、瑞雲を採用(金剛改二丙なので)、張り線といったところでしょうか?
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟☟

艦船(模型・プラモデル)ランキング
13日、14日の海上自衛隊観艦式の予行演習は中止になったようですね。
台風接近につき、仕方がないのですが乗船に当選された方は大変残念です。
今年は結構台風の被害に合わせている方が多いので今回の台風は被害がないといいですが・・・
私も土曜日はテニスなどで外出していることが多いのですが、今週は家で進んでいない模型を進めているかも知れません。
てな訳で、今回は機銃装備が一通り終わったのでその報告です!
機銃装備は金剛の最終時の兵装にしています。
機銃はナノドレッドの「金剛セット」を使用しているのでこの箱一つで一通りそろっています。
※過去の記事を参照ください。
☟☟
高速戦艦金剛改二丙建造日誌(フジミ戦艦金剛1944)使用

現在建造中の「金剛改二丙」はオリジナル塗装で進めています。
機銃は盾の部分を赤色塗装することにしました。
これはこれで、機銃部分が目立っていいかなっと思っています。

ナノドレッドの説明書ですと、艦尾の25㎜単装機銃は右舷、左舷ともに7基ずつ装備されているのですが、フジミさんの設計図だと右舷が7基、左舷が8基になっています。
ご存知の通り、単装機銃については正確な数は分からないことが多いので
今回はフジミさんの説を採用しました。

だいぶ完成がみえてきました。
後は、マスト、ボート、水上機は零式水上偵察機ではなくて、瑞雲を採用(金剛改二丙なので)、張り線といったところでしょうか?
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟☟
艦船(模型・プラモデル)ランキング
- 関連記事