艦娘パネル大集合!(艦娘配置図付き) 横須賀フリートウィーク2019年(令和元年)
2019年10月12日―14日の三年に一度の観艦式に先立って、
2019年10月6日、7日に観艦式フリートウィークと銘打って横須賀基地と横浜港で艦船の一般公開を行っています。

詳しくはこちらのHPを参照ください。
☟☟
横須賀地方総監部 フリートウィーク2019の案内
艦艇の一般公開だけではなく、様々なイベントが予定されています!
一般公開する艦船は
●横須賀基地
てるづき、あさゆき、さみだれ、ちょうかい、こんごう、いかづち、はたかぜ、はるさめ
このうち、こんごうとちょうかいはイージス艦です。
そして、さみだれとちょうかいは艦橋まで登れたりします!
艦娘の配置地図をまとめました。
(抜け漏れの可能性は大いにあり)

●横浜大桟橋
いずも、むらさめ(6日のみ)
いずもは乗船したことはないのですが、『かが』には以前、個人的に載せていただく機会があったので相当
細かく見せていただきました。細かく写真を撮らせていただいたので
こちら参照
☟☟
護衛艦かが乗船記録
さて、私が今まで何度か護衛艦の一般公開には参加したことがあるのですが、艦娘のパネルに出くわしたことがないんですよね。
今回はかなりC2機関と海上自衛隊のコラボ色が強くなっています。
明らかに提督さん率が高い!
今回は艦娘のパネルに絞ってレポートします!
艦艇写真は後日公開予定!
私はともかく、最初に行くのははこんごうだ! ということで、てるづきをしり目に少し離れた吉倉岸壁の方に向かいました。
早速、こんごう乗船直後の艦尾飛行甲板で金剛ちゃん(改二丙)とご対面できました!
で護衛艦さみだれです!
艦橋を見学できるということでラッタルを登ります。
成る程!艦艇の一般公開で列が中々進まないってことはなかったのですが、今回は結構渋滞!
これが理由ですね。
ラッタルを登ったデッキの上に五月雨ちゃんがいました!

艦橋からは双眼鏡で横浜のいずもがみえます。
艦橋を下り、艦首に行くとなぜか、川内氏が!
向こう岸にDE-232 せんだいがいると後ろの方が言っていました。
よく分かりません。

ちょうかいの艦首に行くと、艦娘鳥海さんがいました!

ちょうかいも艦橋に上がれます。
実はイージス艦の艦橋に上がるのは初めてです!
艦橋から降りていくと船内に再び鳥海さん!

こんごうの艦首にいくと愛宕さんが?
護衛艦こんごうと愛宕って接点ないんですよね。
イージス艦あたご型様なんでしょうね。
あたごも機会があったら是非乗ってみたいです!

護衛艦こんごうを下船し、対面の護衛艦いかづちに乗船します!

艦尾を伝って、いかづち、はたかぜ、はるさめを通り、はるさめの艦首方向に廻ります。
はるさめの艦首にちょこんと艦娘春雨のフィギュアが!
これってガチャガチャのやつですよね

で夕立ちゃんのパネル
これはあまり可笑しいことではなくて、護衛艦ゆうだちはむらさめ型ではるさめの妹に当たります。
はるさめのパネルがなくてってことなんでしょうね
護衛艦はたかぜの艦首には旗風のパネルがありました!

護衛艦はたかぜのお姉さんにあたるのが護衛艦しまかぜです!
駆逐艦時代は姉妹艦がいなかったしまかぜですが、今生でははたかぜさんと姉妹関係になります

護衛艦いかづちの艦首には狭霧のパネルが!
これはあんまり関連はないんです。
護衛艦さわぎりはあさぎり型、いかづちはむらさめ型で大戦時も今生も関連性が少ないのは確か。
でも狭霧(さぎり)のパネルあるんですね。

いかづちを下りると撮影スポットということです。
なぜか日向師匠がいます

そして物販のなが~い行列を横目にてるづき方向に戻ります。
販売商品にむらさめちゃんがいるとのことでこちらにパネルが!
霧島さんも自衛隊の制服をきてます

艦娘ではないのですがC2機関のしーちゃん

入り口付近に停泊しまっさきに目に入る船がてるづきです!

なぜかてるづきの艦首には鹿島さんがお色気たっぷりと佇んでおられました。
練習艦かしま! 乗りたいな~
このパネルがあるということは過去に一般公開しているんでしょうね

そして涼月さん! 大戦時でも今生でも秋月、照月姉妹の妹です!

最後はてるづきちゃんです!

とまあ、総勢14人?くらいととても多くの艦と艦娘に会えた楽しいのがこの横浜フリートウィークです!
横浜駅から降りてあるいて5分。6日も盛大に行われていることだと思います!
足を運べる方は是非!
最後に横浜地区に展開している護衛艦いずもにいらっしゃるかがさん!
(画像は艦これ公式ツイッターより)

人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟

艦船(模型・プラモデル)ランキング
2019年10月12日―14日の三年に一度の観艦式に先立って、
2019年10月6日、7日に観艦式フリートウィークと銘打って横須賀基地と横浜港で艦船の一般公開を行っています。

詳しくはこちらのHPを参照ください。
☟☟
横須賀地方総監部 フリートウィーク2019の案内
艦艇の一般公開だけではなく、様々なイベントが予定されています!
一般公開する艦船は
●横須賀基地
てるづき、あさゆき、さみだれ、ちょうかい、こんごう、いかづち、はたかぜ、はるさめ
このうち、こんごうとちょうかいはイージス艦です。
そして、さみだれとちょうかいは艦橋まで登れたりします!
艦娘の配置地図をまとめました。
(抜け漏れの可能性は大いにあり)

●横浜大桟橋
いずも、むらさめ(6日のみ)
いずもは乗船したことはないのですが、『かが』には以前、個人的に載せていただく機会があったので相当
細かく見せていただきました。細かく写真を撮らせていただいたので
こちら参照
☟☟
護衛艦かが乗船記録
さて、私が今まで何度か護衛艦の一般公開には参加したことがあるのですが、艦娘のパネルに出くわしたことがないんですよね。
今回はかなりC2機関と海上自衛隊のコラボ色が強くなっています。
明らかに提督さん率が高い!
今回は艦娘のパネルに絞ってレポートします!
艦艇写真は後日公開予定!
私はともかく、最初に行くのははこんごうだ! ということで、てるづきをしり目に少し離れた吉倉岸壁の方に向かいました。
早速、こんごう乗船直後の艦尾飛行甲板で金剛ちゃん(改二丙)とご対面できました!
で護衛艦さみだれです!
艦橋を見学できるということでラッタルを登ります。
成る程!艦艇の一般公開で列が中々進まないってことはなかったのですが、今回は結構渋滞!
これが理由ですね。
ラッタルを登ったデッキの上に五月雨ちゃんがいました!

艦橋からは双眼鏡で横浜のいずもがみえます。
艦橋を下り、艦首に行くとなぜか、川内氏が!
向こう岸にDE-232 せんだいがいると後ろの方が言っていました。
よく分かりません。

ちょうかいの艦首に行くと、艦娘鳥海さんがいました!

ちょうかいも艦橋に上がれます。
実はイージス艦の艦橋に上がるのは初めてです!
艦橋から降りていくと船内に再び鳥海さん!

こんごうの艦首にいくと愛宕さんが?
護衛艦こんごうと愛宕って接点ないんですよね。
イージス艦あたご型様なんでしょうね。
あたごも機会があったら是非乗ってみたいです!

護衛艦こんごうを下船し、対面の護衛艦いかづちに乗船します!

艦尾を伝って、いかづち、はたかぜ、はるさめを通り、はるさめの艦首方向に廻ります。
はるさめの艦首にちょこんと艦娘春雨のフィギュアが!
これってガチャガチャのやつですよね

で夕立ちゃんのパネル
これはあまり可笑しいことではなくて、護衛艦ゆうだちはむらさめ型ではるさめの妹に当たります。
はるさめのパネルがなくてってことなんでしょうね
護衛艦はたかぜの艦首には旗風のパネルがありました!

護衛艦はたかぜのお姉さんにあたるのが護衛艦しまかぜです!
駆逐艦時代は姉妹艦がいなかったしまかぜですが、今生でははたかぜさんと姉妹関係になります

護衛艦いかづちの艦首には狭霧のパネルが!
これはあんまり関連はないんです。
護衛艦さわぎりはあさぎり型、いかづちはむらさめ型で大戦時も今生も関連性が少ないのは確か。
でも狭霧(さぎり)のパネルあるんですね。

いかづちを下りると撮影スポットということです。
なぜか日向師匠がいます

そして物販のなが~い行列を横目にてるづき方向に戻ります。
販売商品にむらさめちゃんがいるとのことでこちらにパネルが!
霧島さんも自衛隊の制服をきてます

艦娘ではないのですがC2機関のしーちゃん

入り口付近に停泊しまっさきに目に入る船がてるづきです!

なぜかてるづきの艦首には鹿島さんがお色気たっぷりと佇んでおられました。
練習艦かしま! 乗りたいな~
このパネルがあるということは過去に一般公開しているんでしょうね

そして涼月さん! 大戦時でも今生でも秋月、照月姉妹の妹です!

最後はてるづきちゃんです!

とまあ、総勢14人?くらいととても多くの艦と艦娘に会えた楽しいのがこの横浜フリートウィークです!
横浜駅から降りてあるいて5分。6日も盛大に行われていることだと思います!
足を運べる方は是非!
最後に横浜地区に展開している護衛艦いずもにいらっしゃるかがさん!
(画像は艦これ公式ツイッターより)

人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟
艦船(模型・プラモデル)ランキング
- 関連記事
-
- 横須賀フリートウィークレポート最後はてるづきちゃんです!
- いかづち、はたかぜ、そしてはるさめ・(横須賀フリートウィークレポートその3)
- イージス艦こんごう型艦橋威風堂々!(フリートウイーク特集その2)
- 横須賀基地フリートウィーク その1
- 艦娘パネル大集合!(艦娘配置図付き) 横須賀フリートウィーク2019年(令和元年)