模型ショー続き ガルパンとか天空騎士とか
艦船以外の模型ネタも少々。
但し、個人的に興味が湧いたものに限っているので偏ってます。
艦船を中心とした全日本模型ホビーショーの案内はこちら
☟☟
第59回 全日本模型ホビーショー紹介記事
<プラッツ>

プラッツの定番、「ガールズ&パンツァー」の会場発表新製品です!
私は模型製作のほとんどを艦船で絞めていますが、小・中学生の頃は1割程度は戦車、航空機、ガンプラなどが占めていました。
「ガルパン」いいですよね。
最初はこんなに好きなアニメになるとは思ってませんでした。
模型も幾つか持ってます。積みプラになってますけど。
今回、プラッツの模型で会場発表新製品として2品が展示していました!
一つは「Ⅳ号戦車H型 あんこうチーム」、もう一つは「特二式内火艇(カミ)」
Ⅳ号戦車の方はあんこうチームなので弩定番といったところ。
私もその罪プラの一つが1/35 Ⅳ号戦車H型なのでそもそも持っているものなのですが、
もう一つの「特二式内火艇(カミ) 知波単学園」には俄然興味があります!
艦これでも対地攻撃では欠かせない通称カミ車!
私は戦車は専門外なので作るにも手間が少なそうな1/56サイズくらいで調度いいのですよ。
10月発売だそうです。 出たら買うかも・・・・・

1/35 特二式内火艇(カミ)はすでに発売中です!
もう一つ気になったのは
MAX FACTORYの新たなPLAMAXシリーズ!
美少女+兵器 とか フレームアームズガール以来?様々なシリーズが出ていますが
あきまん×マックスファクトリーの新シリーズがこちら
美少女+鎧だと単にファンタジーですがそこに機械要素が入る様です
Project天空騎士

白い方が「YURI」さん、黒い方がダークエルフで「MEGUMI」さんだそうです。
発売日も価格も未定
中二的世界観って好きなんで楽しみ!

白い方は「YURI GODBUSTER」って書いてます。
ゴッドバスターて神様の破壊者?っ意味かな。 でもユリが変身した風の下の金ぴかはガブリエル(4大天使の一人)と書いてます。
もう1人の黒い方は
「MEGUMI ASMODEUS」
アスモデウスってのはキリスト教での悪魔の一人(元は智天使とか)
僕としてはは世界感の設定をしっかりとして欲しいです。期待してます!
<ハセガワ 超時空要塞マクロス>

マクロス好きだったなぁ。
超巨大戦艦って昔から好きなんですよね。
マクロスって半端なくでかいし
ロマンを感じます!
アマゾンを見ると現在一時的に品切れとの表示。
人気あるんですね。
バルキリーもあります!
ハセガワが出していたんですね~。
<ナノドレッド>

ちょいちょい現用艦用も充実してきましたね。
救命浮標や消火栓。特に消火栓は護衛艦には欠かせないものですよね。
グレーで単調になりがちな船体に赤色でアクセントを付けてくれる大事なパーツです!
今もCIWSは重宝してます
とまあ、艦船以外で個人的に気になった模型の紹介でした。
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟☟( ̄^ ̄)ゞ

艦船ランキング
艦船以外の模型ネタも少々。
但し、個人的に興味が湧いたものに限っているので偏ってます。
艦船を中心とした全日本模型ホビーショーの案内はこちら
☟☟
第59回 全日本模型ホビーショー紹介記事
<プラッツ>

プラッツの定番、「ガールズ&パンツァー」の会場発表新製品です!
私は模型製作のほとんどを艦船で絞めていますが、小・中学生の頃は1割程度は戦車、航空機、ガンプラなどが占めていました。
「ガルパン」いいですよね。
最初はこんなに好きなアニメになるとは思ってませんでした。
模型も幾つか持ってます。積みプラになってますけど。
今回、プラッツの模型で会場発表新製品として2品が展示していました!
一つは「Ⅳ号戦車H型 あんこうチーム」、もう一つは「特二式内火艇(カミ)」
Ⅳ号戦車の方はあんこうチームなので弩定番といったところ。
私もその罪プラの一つが1/35 Ⅳ号戦車H型なのでそもそも持っているものなのですが、
もう一つの「特二式内火艇(カミ) 知波単学園」には俄然興味があります!
艦これでも対地攻撃では欠かせない通称カミ車!
私は戦車は専門外なので作るにも手間が少なそうな1/56サイズくらいで調度いいのですよ。
10月発売だそうです。 出たら買うかも・・・・・

1/35 特二式内火艇(カミ)はすでに発売中です!
もう一つ気になったのは
MAX FACTORYの新たなPLAMAXシリーズ!
美少女+兵器 とか フレームアームズガール以来?様々なシリーズが出ていますが
あきまん×マックスファクトリーの新シリーズがこちら
美少女+鎧だと単にファンタジーですがそこに機械要素が入る様です
Project天空騎士

白い方が「YURI」さん、黒い方がダークエルフで「MEGUMI」さんだそうです。
発売日も価格も未定
中二的世界観って好きなんで楽しみ!

白い方は「YURI GODBUSTER」って書いてます。
ゴッドバスターて神様の破壊者?っ意味かな。 でもユリが変身した風の下の金ぴかはガブリエル(4大天使の一人)と書いてます。
もう1人の黒い方は
「MEGUMI ASMODEUS」
アスモデウスってのはキリスト教での悪魔の一人(元は智天使とか)
僕としてはは世界感の設定をしっかりとして欲しいです。期待してます!
<ハセガワ 超時空要塞マクロス>

マクロス好きだったなぁ。
超巨大戦艦って昔から好きなんですよね。
マクロスって半端なくでかいし
ロマンを感じます!
アマゾンを見ると現在一時的に品切れとの表示。
人気あるんですね。
バルキリーもあります!
ハセガワが出していたんですね~。
<ナノドレッド>

ちょいちょい現用艦用も充実してきましたね。
救命浮標や消火栓。特に消火栓は護衛艦には欠かせないものですよね。
グレーで単調になりがちな船体に赤色でアクセントを付けてくれる大事なパーツです!
今もCIWSは重宝してます
とまあ、艦船以外で個人的に気になった模型の紹介でした。
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
☟☟( ̄^ ̄)ゞ
艦船ランキング
- 関連記事
-
- 模型ショーの続き ガルパンとか天空騎士とか
- 第59回 全日本模型ホビーショー 行って来ました! 艦船編