潜水母艦大鯨ちゃん! 2017年最後の完成模型です!
今日は2017年最後の日、12月31日です。
何とか年内に「艦これプラモデルNo.36 潜水母艦大鯨」、無事出航することができました!

最後は、張り線やキャンパス代わりのシールテープなど細々としたところを仕上げました。

9mカッターはナノドレッドに置き換えています。
ただし、オールは付属のエッチングパーツを使用。(ほとんどこの写真でも見えませんが)

さり気に凝ったのは、後部マストです。
ガフ(前後に張り出している部分)は伸ばしランナーで、信号灯は0.3mmプラ板をカットして作りました。
今、見たら十字になっている縦の一番上の信号の色は緑ですね。
あとから訂正しておきます。
そんな感じでアオシマ製「艦これプラモデルNo.36 潜水母艦大鯨」無事完成しました!

艦橋部分を拡大

潜水母艦大鯨 左舷です!

そして、付属の艦娘 潜水母艦大鯨のディスプレイシートとエッチングネームパーツを置いて、艦これプラモデル風に!

空母にすることを前提としていたので、甲板上はだだ広いですよね!
潜水母艦といえば、潜水艦に補給を行うための船です。
潜水艦のプラモデルキットは結構そろっているので来年は一気に潜水艦を仕上げます。
さて、今年も今日で終わります。
ブログを見ていただいた方、何かを検索してたまたま読んでいただいた方、今年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
では良いお年を!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
↓( ̄^ ̄)ゞ

艦船ランキング
今日は2017年最後の日、12月31日です。
何とか年内に「艦これプラモデルNo.36 潜水母艦大鯨」、無事出航することができました!

最後は、張り線やキャンパス代わりのシールテープなど細々としたところを仕上げました。

9mカッターはナノドレッドに置き換えています。
ただし、オールは付属のエッチングパーツを使用。(ほとんどこの写真でも見えませんが)

さり気に凝ったのは、後部マストです。
ガフ(前後に張り出している部分)は伸ばしランナーで、信号灯は0.3mmプラ板をカットして作りました。
今、見たら十字になっている縦の一番上の信号の色は緑ですね。
あとから訂正しておきます。
そんな感じでアオシマ製「艦これプラモデルNo.36 潜水母艦大鯨」無事完成しました!

艦橋部分を拡大

潜水母艦大鯨 左舷です!

そして、付属の艦娘 潜水母艦大鯨のディスプレイシートとエッチングネームパーツを置いて、艦これプラモデル風に!

空母にすることを前提としていたので、甲板上はだだ広いですよね!
潜水母艦といえば、潜水艦に補給を行うための船です。
潜水艦のプラモデルキットは結構そろっているので来年は一気に潜水艦を仕上げます。
さて、今年も今日で終わります。
ブログを見ていただいた方、何かを検索してたまたま読んでいただいた方、今年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
では良いお年を!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
↓( ̄^ ̄)ゞ
艦船ランキング
- 関連記事
-
- 潜水母艦大鯨 潜水艦に補給する風景
- 潜水母艦大鯨ちゃん! 2017年最後の完成模型です!
- 潜水母艦大鯨のボートとか艦橋のディテールアップ追加とかウェザリングとか
- 潜水母艦大鯨 クレーンとかマストとかかなり様になって来ましたよ!
- 潜水母艦大鯨! 後部甲板のエッチングです!