寒くなって来ましたね。提督も暖かくして下さいね。潜水母艦大鯨艦首とか船体とか
少しずつ、寒くなって来ました。
皆様もお体には気を付けて下さいね。

心温まる潜水母艦大鯨ちゃんの言葉です。
アオシマ製艦これプラモデルNo.36潜水母艦大鯨のこれまでの建造日誌はこちら
↓
潜水母艦大鯨建造日誌
前回は船体の無数にある窓枠の穴あけを行ったところでしたね。
(と言いながら思い出す)
今回は艦首の組み立てです。

純正エッチングパーツである艦首甲板を貼り付けました。
アオシマさんのエッチングパーツは恐らく、テトラモデルワークス製だと思われますが、甲板などの平たい部位は少し反っています。
できるだけ平坦にしてから、エポキシ樹脂製の接着剤で接着し完全に固まるまで輪ゴムなどで抑えます。
今回はR工廠さんの笹原さんのおすすめに従い、ちょっと値が張るのですが、アドラーズネスト製の軽巡用ボラードを使用しました。
ボラードにシャープさが出ました。
潜水母艦大鯨は甲板の状態が全体にゴテゴテしてなくて比較的シンプルなだけに、こういった部分にこだわるのもありだと言う判断です。
イイかなと思った方は参考にして下さい。

アンカーチェーンの引き込みは穴を開けて「超極細チェーン」を通しています。
これは最後に停泊した潜水母艦大鯨を作るつもりなので錨を海面に落としている状況を作りたいためです。

艦の側面は手摺と階段があるので接着しております。
リノリウム抑え

普段は、リノリウム抑えは、面相筆を用いてゴールドを塗装するだけなのですが、今回はリノリウム抑えのエッチングパーツを接着しました。
艦尾側も甲板パーツとリノリウム部分の接着です。

正直、すぐ曲ってしまって思ったより大変です!
最近ではエッチングパーツにも慣れて大概のパーツは余り失敗することもなく組み立てることが出来てきているのですが、ちょっと触れるだけで曲がるこのパーツには苦労しながら貼り付けています。
まあ、手書きで書いても太さがばらついたりしているのでまあ、少々の曲がりとかは良いかなって開き直っています。
それにしてもこのリノリウム抑えは慌てて貼らなくても塗装が終わってから張れば良かった。
(マスキングテープなど張ると剥がれるもとになるし、ホントあとにすれば良かった。)
とまあ、今回はこんなところまでです。
この時期、休日は色々あって、進行は遅いです。
そのせいもあって1か月1隻ペースは守れないかもですな。
でも少しづつは進めてまいります。

艦船ランキング
少しずつ、寒くなって来ました。
皆様もお体には気を付けて下さいね。

心温まる潜水母艦大鯨ちゃんの言葉です。
アオシマ製艦これプラモデルNo.36潜水母艦大鯨のこれまでの建造日誌はこちら
↓
潜水母艦大鯨建造日誌
前回は船体の無数にある窓枠の穴あけを行ったところでしたね。
(と言いながら思い出す)
今回は艦首の組み立てです。

純正エッチングパーツである艦首甲板を貼り付けました。
アオシマさんのエッチングパーツは恐らく、テトラモデルワークス製だと思われますが、甲板などの平たい部位は少し反っています。
できるだけ平坦にしてから、エポキシ樹脂製の接着剤で接着し完全に固まるまで輪ゴムなどで抑えます。
今回はR工廠さんの笹原さんのおすすめに従い、ちょっと値が張るのですが、アドラーズネスト製の軽巡用ボラードを使用しました。
ボラードにシャープさが出ました。
潜水母艦大鯨は甲板の状態が全体にゴテゴテしてなくて比較的シンプルなだけに、こういった部分にこだわるのもありだと言う判断です。
イイかなと思った方は参考にして下さい。

アンカーチェーンの引き込みは穴を開けて「超極細チェーン」を通しています。
これは最後に停泊した潜水母艦大鯨を作るつもりなので錨を海面に落としている状況を作りたいためです。

艦の側面は手摺と階段があるので接着しております。
リノリウム抑え

普段は、リノリウム抑えは、面相筆を用いてゴールドを塗装するだけなのですが、今回はリノリウム抑えのエッチングパーツを接着しました。
艦尾側も甲板パーツとリノリウム部分の接着です。

正直、すぐ曲ってしまって思ったより大変です!
最近ではエッチングパーツにも慣れて大概のパーツは余り失敗することもなく組み立てることが出来てきているのですが、ちょっと触れるだけで曲がるこのパーツには苦労しながら貼り付けています。
まあ、手書きで書いても太さがばらついたりしているのでまあ、少々の曲がりとかは良いかなって開き直っています。
それにしてもこのリノリウム抑えは慌てて貼らなくても塗装が終わってから張れば良かった。
(マスキングテープなど張ると剥がれるもとになるし、ホントあとにすれば良かった。)
とまあ、今回はこんなところまでです。
この時期、休日は色々あって、進行は遅いです。
そのせいもあって1か月1隻ペースは守れないかもですな。
でも少しづつは進めてまいります。
艦船ランキング
- 関連記事
-
- 潜水母艦大鯨ちゃん! 取ってつけた様な艦橋と形のいい小さな煙突が好きです!
- HAPPY BIRTHDAY 潜水母艦大鯨ちゃん! 今回は木甲板の塗装です!
- 寒くなって来ましたね。提督も暖かくして下さいね。潜水母艦大鯨艦首とか船体とか
- 潜水母艦大鯨 抜描です!
- 艦これプラモデルNo.36 潜水母艦大鯨 こんにちわあ!潜水母艦大鯨です!