駆逐艦夕雲が45年ぶりにリニューアルです!
6月14日付で ハセガワさんからウォーターラインシリーズから「駆逐艦夕雲」のリニューアル発売がありました!
初出が1972年なので、45年ぶりのリニューアルということになります。
提督・・・ようやくお目覚め?

※ダイソン@ギガドレインさんのイラスト
7月末に発売予定の駆逐艦島風と同じですね。
駆逐艦島風のリニューアルレポートはこちら
↓
タミヤさん45年ぶりの駆逐艦島風リニューアル 遅いよね~
実は、この駆逐艦夕雲の旧品はすでに作ったことがあります。
駆逐艦夕雲建造日誌
↓
駆逐艦夕雲建造は結構大変でした
今、見直してみるとブログ自体も見にくいですね。
それよりも、思い出されたのがエッジも甘くなっていたし、ヒケやらも多かったのと、年代物ということで省略も多いということでした。
現状の流れから特に遅れたキットだったと言え、リニューアルを待たれるキットでした。
(まあ、いろいろと手を入れたのは経験にもなったし面白かったですけど)
今回のキットを見てみましょう!

箱絵はずいぶんかっこいい装いです!

箱を開けると結構びっしりと詰まっていて驚きました!

そして、驚くのが駆逐艦と思えない量のランナー!
しか~し!気になる点が一つ!
私はウォーターラインシリーズの原則がバラスト(おもり)が入っていることだと思っていました。
今回の夕雲は恐らく、パーツの充実にコストをかけた、しかし駆逐艦として、定価1500円を上回れないだろう。
(邪推)
ということで、バラストを省略した様です。
最初は入れるのを忘れたのかな?とも思ったのですが、説明書にもないことから本来付いていない様です。
しかし、艦底部分には取り付けられる様になっています。
私は余ったバラストがあるのでこれを付けようかなっと思っております。
説明書も丁寧です。(よく読んでないけど)

説明書の大きさにこれまでとの違いを感じます。

どうやらプロの目で見ると、初ロットのパーツは細かい部分で傷などがある様です。
総合評価として見るに非常に良いキットと言えそうです。
これから新作キットが目白押しで夕雲の順番はいつになるやらですが、楽しみです!
ハセガワさんから夕雲型は「早波」「秋霜」「朝霜」が出ていますがこれも共通の金型を使っているので近い将来、他の3品もリニューアルがあると思われます。
私の場合、すでに苦労の末作った旧キットの「駆逐艦夕雲」があります。
同型艦のいない島風の場合は何隻も島風を作りますが、今回の場合は駆逐艦清霜のつもりで少々いじって作ると思います。
やっぱ、艦これの駆逐艦清霜の影響ですね。

↑( ̄^ ̄)ゞ
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
6月14日付で ハセガワさんからウォーターラインシリーズから「駆逐艦夕雲」のリニューアル発売がありました!
初出が1972年なので、45年ぶりのリニューアルということになります。
提督・・・ようやくお目覚め?

※ダイソン@ギガドレインさんのイラスト
7月末に発売予定の駆逐艦島風と同じですね。
駆逐艦島風のリニューアルレポートはこちら
↓
タミヤさん45年ぶりの駆逐艦島風リニューアル 遅いよね~
実は、この駆逐艦夕雲の旧品はすでに作ったことがあります。
駆逐艦夕雲建造日誌
↓
駆逐艦夕雲建造は結構大変でした
今、見直してみるとブログ自体も見にくいですね。
それよりも、思い出されたのがエッジも甘くなっていたし、ヒケやらも多かったのと、年代物ということで省略も多いということでした。
現状の流れから特に遅れたキットだったと言え、リニューアルを待たれるキットでした。
(まあ、いろいろと手を入れたのは経験にもなったし面白かったですけど)
今回のキットを見てみましょう!

箱絵はずいぶんかっこいい装いです!

箱を開けると結構びっしりと詰まっていて驚きました!

そして、驚くのが駆逐艦と思えない量のランナー!
しか~し!気になる点が一つ!
私はウォーターラインシリーズの原則がバラスト(おもり)が入っていることだと思っていました。
今回の夕雲は恐らく、パーツの充実にコストをかけた、しかし駆逐艦として、定価1500円を上回れないだろう。
(邪推)
ということで、バラストを省略した様です。
最初は入れるのを忘れたのかな?とも思ったのですが、説明書にもないことから本来付いていない様です。
しかし、艦底部分には取り付けられる様になっています。
私は余ったバラストがあるのでこれを付けようかなっと思っております。
説明書も丁寧です。(よく読んでないけど)

説明書の大きさにこれまでとの違いを感じます。

どうやらプロの目で見ると、初ロットのパーツは細かい部分で傷などがある様です。
総合評価として見るに非常に良いキットと言えそうです。
これから新作キットが目白押しで夕雲の順番はいつになるやらですが、楽しみです!
ハセガワさんから夕雲型は「早波」「秋霜」「朝霜」が出ていますがこれも共通の金型を使っているので近い将来、他の3品もリニューアルがあると思われます。
私の場合、すでに苦労の末作った旧キットの「駆逐艦夕雲」があります。
同型艦のいない島風の場合は何隻も島風を作りますが、今回の場合は駆逐艦清霜のつもりで少々いじって作ると思います。
やっぱ、艦これの駆逐艦清霜の影響ですね。
↑( ̄^ ̄)ゞ
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!