秋津洲流戦闘航海術 サイドスラスターを再現してみました!
水上機母艦秋津洲の初代艦長 黛治夫大佐は、水上機母艦秋津洲の独特な迷彩塗装を行った点もユニークですが、ミッドウェー海戦後のラバウルに頻繁に空襲に来るB17爆撃機の水平爆撃からの回避方法として、独特な爆撃回避方法を編み出しました。
それが
「秋津洲流戦闘航海術」です!
それはアンカーを利用して、急速に回頭する航法な訳ですが、こんな頃からあったんですね~
ちなみに未来↓の潜水艦が実戦してます。

私の好きな海洋戦闘SFコミックの「蒼き鋼のアルペジオ」です。
実はコミック中では、これやってないんですよね。
TVシリーズでは第5話、及び劇場版DCで登場しています。
大戦艦キリシマ及び大戦艦ハルナ VS 伊401
①アンカーを水中の地面に打ち込み

②急速回頭
潜水艦なので立体的に回頭しています

この後、ハルナとキリシマを同時に倒す訳ですが、同様の手法は宇宙戦艦ヤマトやハリウッド映画「バトルシップ」でも実行しています。
※映画「バトルシップ」では、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦ジョン・ポール・ジョーンズやイージス護衛艦みょうこうが活躍しています。ご興味があるかたは一見の価値ありです。
アルペジオのイ401や宇宙戦艦ヤマトでは艦首側面に吹き出し口があり、元々サイドスラスター(バウ・スラスター)が可能な船体構造になっていますが、映画「バトルシップ」では戦艦ミズーリーがアンカーを利用して急激な回頭を行っています!
水上機母艦秋津洲は、これと同じことを太平洋戦争中に実行していました!
①両サイドの錨を右側に寄せて、思いっきり伸ばす。
②敵機が爆撃態勢に入ったら、タイミングを見て前進一杯(最大戦速)をかける。
③右側に急速ターンする!
こんな感じでしょうか?

少しアップで画像に効果をかけて

雰囲気が伝わればいいんですけど・・・、水上機母艦秋津洲を作って一度やってみたかったんです!
今回は、遠くに島も入れて見ました。
比較的地味な補助艦である秋津洲ですが、黛艦長が色々と手を施して個性的な艦に仕上がりました!
艦これプラモデルNo.33 水上機母艦秋津洲建造日誌はこちら
↓
艦これプラモデル 水上機母艦秋津洲建造かも
秋津洲流戦闘術には座礁しそうな浅瀬をぎりぎりで航海して、潜水艦の魚雷攻撃を防ぐというものもありました。
今晩から、2017年春イベントですね。楽しみです!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ

水上機母艦秋津洲の初代艦長 黛治夫大佐は、水上機母艦秋津洲の独特な迷彩塗装を行った点もユニークですが、ミッドウェー海戦後のラバウルに頻繁に空襲に来るB17爆撃機の水平爆撃からの回避方法として、独特な爆撃回避方法を編み出しました。
それが
「秋津洲流戦闘航海術」です!
それはアンカーを利用して、急速に回頭する航法な訳ですが、こんな頃からあったんですね~
ちなみに未来↓の潜水艦が実戦してます。

私の好きな海洋戦闘SFコミックの「蒼き鋼のアルペジオ」です。
実はコミック中では、これやってないんですよね。
TVシリーズでは第5話、及び劇場版DCで登場しています。
大戦艦キリシマ及び大戦艦ハルナ VS 伊401
①アンカーを水中の地面に打ち込み

②急速回頭
潜水艦なので立体的に回頭しています

この後、ハルナとキリシマを同時に倒す訳ですが、同様の手法は宇宙戦艦ヤマトやハリウッド映画「バトルシップ」でも実行しています。
※映画「バトルシップ」では、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦ジョン・ポール・ジョーンズやイージス護衛艦みょうこうが活躍しています。ご興味があるかたは一見の価値ありです。
アルペジオのイ401や宇宙戦艦ヤマトでは艦首側面に吹き出し口があり、元々サイドスラスター(バウ・スラスター)が可能な船体構造になっていますが、映画「バトルシップ」では戦艦ミズーリーがアンカーを利用して急激な回頭を行っています!
水上機母艦秋津洲は、これと同じことを太平洋戦争中に実行していました!
①両サイドの錨を右側に寄せて、思いっきり伸ばす。
②敵機が爆撃態勢に入ったら、タイミングを見て前進一杯(最大戦速)をかける。
③右側に急速ターンする!
こんな感じでしょうか?

少しアップで画像に効果をかけて

雰囲気が伝わればいいんですけど・・・、水上機母艦秋津洲を作って一度やってみたかったんです!
今回は、遠くに島も入れて見ました。
比較的地味な補助艦である秋津洲ですが、黛艦長が色々と手を施して個性的な艦に仕上がりました!
艦これプラモデルNo.33 水上機母艦秋津洲建造日誌はこちら
↓
艦これプラモデル 水上機母艦秋津洲建造かも
秋津洲流戦闘術には座礁しそうな浅瀬をぎりぎりで航海して、潜水艦の魚雷攻撃を防ぐというものもありました。
今晩から、2017年春イベントですね。楽しみです!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
-
- 水上機母艦秋津洲のゆっくりとした一日(係船桁の追加)
- 秋津洲流戦闘航海術 サイドスラスターを再現してみました!
- 水上機母艦秋津洲!完成したかも!じゃなかった完成!
- まーだ厚化粧とか言うの!本当失礼かも!
- どうも似てると思ったらシズマ属性だった件