赤城さんの誕生日に合わせた 「艦これ×大阪王将」広告 記事にしない訳にはいかないか!?

本日で、「艦これ」4周年です!
昨日も「艦これ」4周年!で始まっているので、いい加減しつこいのですが、それに最近日曜日はブログ休刊日にしていたのですが、今回は外すわけには行かない記事かもということで、今日もアップです。

艦これのツイート情報で出ていましたが、艦これ4周年をお祝いする記事を「大阪王将」さんが読売新聞にぶち抜き15段で掲載!

過去のコラボ関連記事はこちら
三越&Availコラボはこちら(秋雲は既にGETしており、瑞鶴も無事装甲空母になっております)
↓
三越&Availコラボ記事
なか卯とのコラボはこちら
↓
駆逐艦秋雲建造日誌&なか卯コラボレポ
私、王将の餃子が大好きで、今でも最低月に一度は王将に通っています。
そして、艦これとのコラボ?見逃すわけには行きません!
しかも、4月22日は空母赤城さんの誕生日!
(進水式は1925年だから○○才!?通常進水式で名前が命名されます)
赤城さんと言えば食べ物ネタにどうしてもなるのですが、4月22日に向け、赤城さんを起用してのコラボ広告はずいぶん前から企画していたとした思えません!
こう言った背景設定を踏まえた企画の深さが私にはどうしても響いちゃうんですよね~
ところで今回の広告宣伝費はどのくらいになるのでしょうか?
読売新聞の発行部数は936万部(15年11月)ですが、その掲載料金もお高めです。

読売新聞ぶち抜き15段だと、4791万円!(地域限定とは書いていないので全国版でしょう)

それにカラー料金854万円が追加になります。
合計して、5645万円!
もちろん、これは定価でしょうから、ここから仮に割引が入るとしても決して安い額ではないはず!
「大阪王将」×「艦これ」コラボ企画は必ずあるものと信じてやみません!
そんな訳で大好きな王将の広告を非常に微力ながら私も致しましょう。
一口に王将と言っても、「餃子の王将」と「大阪王将」の2社があります。
この2社はもとの王将「餃子の王将」から「大阪王将」がのれん分けの様な形で別れた訳ですが、例によって仲はあまりよろしくないようです。
ちなみに、私が、学生時代に足しげく、週一以上のペースで通っていたのは「餃子の王将」。今、月一以上で行っているのは「大阪王将」です。
今回の広告は「大阪王将」です。
大阪王将は東京にも進出していますが、会社名としては「イートアンド株式会社」です。
冷凍餃子を市販で販売しているのはこちら。

餃子好きの私は、味の素の冷凍餃子とイートアンドの餃子を交互に購入しています。
こちらの餃子、味の素もそうですが、フライパンは必要ですが、水入らず、油いらずで中火であたためるだけ!
しかし、美味しく作るコツは、中火ではなく弱火に近い中火で少し時間をかけて作ること!
(イートアンドの社員さんに聞いた話です)
味の素の餃子は少しラフに作ってもいい具合になるのですが、王将は火加減に注意する必要があります!

現在、2017年8月くらいまで5000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ

人気ブログランキング

本日で、「艦これ」4周年です!
昨日も「艦これ」4周年!で始まっているので、いい加減しつこいのですが、それに最近日曜日はブログ休刊日にしていたのですが、今回は外すわけには行かない記事かもということで、今日もアップです。

艦これのツイート情報で出ていましたが、艦これ4周年をお祝いする記事を「大阪王将」さんが読売新聞にぶち抜き15段で掲載!

過去のコラボ関連記事はこちら
三越&Availコラボはこちら(秋雲は既にGETしており、瑞鶴も無事装甲空母になっております)
↓
三越&Availコラボ記事
なか卯とのコラボはこちら
↓
駆逐艦秋雲建造日誌&なか卯コラボレポ
私、王将の餃子が大好きで、今でも最低月に一度は王将に通っています。
そして、艦これとのコラボ?見逃すわけには行きません!
しかも、4月22日は空母赤城さんの誕生日!
(進水式は1925年だから○○才!?通常進水式で名前が命名されます)
赤城さんと言えば食べ物ネタにどうしてもなるのですが、4月22日に向け、赤城さんを起用してのコラボ広告はずいぶん前から企画していたとした思えません!
こう言った背景設定を踏まえた企画の深さが私にはどうしても響いちゃうんですよね~
ところで今回の広告宣伝費はどのくらいになるのでしょうか?
読売新聞の発行部数は936万部(15年11月)ですが、その掲載料金もお高めです。

読売新聞ぶち抜き15段だと、4791万円!(地域限定とは書いていないので全国版でしょう)

それにカラー料金854万円が追加になります。
合計して、5645万円!
もちろん、これは定価でしょうから、ここから仮に割引が入るとしても決して安い額ではないはず!
「大阪王将」×「艦これ」コラボ企画は必ずあるものと信じてやみません!
そんな訳で大好きな王将の広告を非常に微力ながら私も致しましょう。
一口に王将と言っても、「餃子の王将」と「大阪王将」の2社があります。
この2社はもとの王将「餃子の王将」から「大阪王将」がのれん分けの様な形で別れた訳ですが、例によって仲はあまりよろしくないようです。
ちなみに、私が、学生時代に足しげく、週一以上のペースで通っていたのは「餃子の王将」。今、月一以上で行っているのは「大阪王将」です。
今回の広告は「大阪王将」です。
大阪王将は東京にも進出していますが、会社名としては「イートアンド株式会社」です。
冷凍餃子を市販で販売しているのはこちら。

餃子好きの私は、味の素の冷凍餃子とイートアンドの餃子を交互に購入しています。
こちらの餃子、味の素もそうですが、フライパンは必要ですが、水入らず、油いらずで中火であたためるだけ!
しかし、美味しく作るコツは、中火ではなく弱火に近い中火で少し時間をかけて作ること!
(イートアンドの社員さんに聞いた話です)
味の素の餃子は少しラフに作ってもいい具合になるのですが、王将は火加減に注意する必要があります!

現在、2017年8月くらいまで5000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ
人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 給油艦神威キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のち水上機母艦・・両イタリア戦艦も
- 海防艦の大戦中の対潜成績のお話
- 空母赤城の誕生日に合わせた「艦これ×大阪王将」! 広告費用は?この二つのコラボは記事にしない訳にはいかないか!?
- やった~!やったで~!秋雲ついにGET!
- 三越コラボにAvailコラボと艦これコラボが目白押し!それにつけても秋雲の欲しさよ