アオシマさん4月と5月新製品情報で軽巡大淀と工作艦明石が。ピットロードからは伊良湖が!
2月24日にアオシマさんのホームページから、5月の新製品情報で工作艦明石の新製品情報が出ています!


ここのところ、アオシマさんからは、マニアックな新製品がどんどん出ており、追い付くのが大変な状態です。
願わくば、工作艦明石の様な特殊な船は汎用エッチングパーツが使えないものが多いと思われるので、エッチングパーツの同時発売をしていただきたいものです。
※1~2か月後にウォーターラインシリーズにて発売だと思われますが、艦これプラモデル時点でお願いします!

戦時中にも泊地での修理に大活躍した訳ですが、私の鎮守府でも大活躍です。イベントの最中なんて特にです!
さて、既にひと月が経過していますが、
先月の情報で軽巡大淀の艦これプラモデルが4月発売予定で出ています!

内容はお馴染みのディスプレイシートやエッチングネームプレートなどの艦これプラモデルの付属品の他に特徴があります。
●1943年と1944年のコンパチキット
●紫雲と瑞雲も付属
今回「艦これプラモデルNo.34 艦むす 軽巡大淀」として発売しておりますが、元々、アオシマさんはウォーターラインシリーズから「軽巡大淀」を発売しています。
2009年初出の比較的新しいキットで1944年当時を再現したものです。
期間限定で1943年当時を再現したものも販売していたので、その二つを合わせた様です。
今回、紫雲と瑞雲も付いているというてんこ盛りキット!
アオシマさんは紫雲と瑞雲も合わせた航空機のキットも販売しているので、それも詰めたという感じです。
私が、今回の明石やその前の秋津洲で反応して、軽巡大淀で反応しなかったのは、ずぼらな性分でタイムリーにチェックできなかったせいもあるのですが、別に軽巡大淀に興味がないとか、嫌いとかそんな理由ではありません。
実は軽巡大淀は既に持ってるんです!(作れてないけど・・・)
しかも、アオシマ版「軽巡大淀」とフジミ版「軽巡大淀」の両方とも!(作れてないけど・・・)
なんで別にいいかなっという極めて個人的な理由です。

実は軽巡大淀は大好きな軽巡洋艦です!
なので、作る暇もないのに先にどんどこ買ってしまっておる訳です。
別に眼鏡っ娘好きという訳ではありません。
軽巡大淀は1943年の戦時中に就航した艦ですが、多くの戦中配備艦が活躍できなかったのと裏腹に大活躍した船であり、超高性能軽巡洋艦です。
その良さはとても一言では言い表せません。
そんな訳で近々軽巡大淀の比較解説を行います!
アオシマHP
↓
アオシマHP
もうひとつ新製品ニュースです!

既に発売していた給糧艦伊良湖のプラモデルキットとエッチングパーツの同封キットですね。
それぞれを別個に買うよりお得なセットの様です。
ピットロードHP
↓
ピットロード新製品情報
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ

人気ブログランキングへ
2月24日にアオシマさんのホームページから、5月の新製品情報で工作艦明石の新製品情報が出ています!


ここのところ、アオシマさんからは、マニアックな新製品がどんどん出ており、追い付くのが大変な状態です。
願わくば、工作艦明石の様な特殊な船は汎用エッチングパーツが使えないものが多いと思われるので、エッチングパーツの同時発売をしていただきたいものです。
※1~2か月後にウォーターラインシリーズにて発売だと思われますが、艦これプラモデル時点でお願いします!

戦時中にも泊地での修理に大活躍した訳ですが、私の鎮守府でも大活躍です。イベントの最中なんて特にです!
さて、既にひと月が経過していますが、
先月の情報で軽巡大淀の艦これプラモデルが4月発売予定で出ています!

内容はお馴染みのディスプレイシートやエッチングネームプレートなどの艦これプラモデルの付属品の他に特徴があります。
●1943年と1944年のコンパチキット
●紫雲と瑞雲も付属
今回「艦これプラモデルNo.34 艦むす 軽巡大淀」として発売しておりますが、元々、アオシマさんはウォーターラインシリーズから「軽巡大淀」を発売しています。
2009年初出の比較的新しいキットで1944年当時を再現したものです。
期間限定で1943年当時を再現したものも販売していたので、その二つを合わせた様です。
今回、紫雲と瑞雲も付いているというてんこ盛りキット!
アオシマさんは紫雲と瑞雲も合わせた航空機のキットも販売しているので、それも詰めたという感じです。
私が、今回の明石やその前の秋津洲で反応して、軽巡大淀で反応しなかったのは、ずぼらな性分でタイムリーにチェックできなかったせいもあるのですが、別に軽巡大淀に興味がないとか、嫌いとかそんな理由ではありません。
実は軽巡大淀は既に持ってるんです!(作れてないけど・・・)
しかも、アオシマ版「軽巡大淀」とフジミ版「軽巡大淀」の両方とも!(作れてないけど・・・)
なんで別にいいかなっという極めて個人的な理由です。

実は軽巡大淀は大好きな軽巡洋艦です!
なので、作る暇もないのに先にどんどこ買ってしまっておる訳です。
別に眼鏡っ娘好きという訳ではありません。
軽巡大淀は1943年の戦時中に就航した艦ですが、多くの戦中配備艦が活躍できなかったのと裏腹に大活躍した船であり、超高性能軽巡洋艦です。
その良さはとても一言では言い表せません。
そんな訳で近々軽巡大淀の比較解説を行います!
アオシマHP
↓
アオシマHP
もうひとつ新製品ニュースです!

既に発売していた給糧艦伊良湖のプラモデルキットとエッチングパーツの同封キットですね。
それぞれを別個に買うよりお得なセットの様です。
ピットロードHP
↓
ピットロード新製品情報
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 健気な艦娘 潜水母艦大鯨が艦これプラモデルから新発売!
- おっお~!駆逐艦島風 タミヤさんついにリニューアル
- アオシマさん4月と5月新製品情報で軽巡大淀と工作艦明石が。ピットロードからは伊良湖が!
- フジミ 1月新製品発売情報(遅ればせながら)
- 艦娘 水上機母艦 秋津洲ちゃん、アオシマさん発売を発表!二式大艇も付いてるよ!