かっこ良すぎる!戦艦長門 屈曲煙突を実写写真と似た構図で撮ってみた!
戦艦長門は1920年に竣工しました。
その時は煙突は二本とも真っすぐです。
煙突からの排煙問題は結構軍艦の形状に影響を与えています。
やはり艦橋に煙がかかると色々とまずい。
なので、平賀氏の案で第一煙突にキャップを取り付けます。
しかしあんまり効果がない。
そこで、藤本氏の案で屈曲煙突にして艦橋から放す形状になったという経緯です。
最初は変な形!と奇異に見られたこの煙突ですが、後に1934~36年に近代化改装されるまでかえってこの特徴的な形状が国民にもっとも愛された形だったという話です。
今回のアオシマ製 1/700 「艦これプラモデルNo.29 戦艦長門 屈曲煙突」はなんだかんだで結構力を入れました。その建造工程はこちら
↓
戦艦長門建造日誌
最初は「戦艦長門 屈曲煙突」のお気に入りの写真

さてこれからは、以前紹介した「世界の艦船 2月号増刊 戦艦「長門」型」に掲載されていた構図を意識して撮ったものです。

戦艦長門 屈曲煙突のほぼ側面からの写真です。戦艦長門のスラッとした船体形状が良く分かります。

実物写真では、艦首部分が波を切っているので良く分かりませんが、60度で傾斜してそこから垂直にたっている長門型の特徴ある艦首が模型では良く分かりますね。
予定では八八艦隊構想の戦艦土佐以降の戦艦もこの様な形状の艦首になるはずでした。
機雷を乗り切るための形状です。
戦艦長門がお尻を向けて、示数盤も良く見えます

示数盤の様子が良く見えます!上の写真ではキャンパスを後甲板に張っていますが、ないとこんな感じということで。

最後はこちら、2番砲塔上に滑走台を試験的に設置した時の写真です。
1925年5月~6月の2カ月間だけの装備でした。滑走台に乗っているのは、ハインケルHD-25水上機。
古鷹型巡洋艦へ飛行機滑走台を取り付ける前の実験的な装備です。

もう少し下のアングルから撮れれば近い状態ですが、カメラの位置がそこまで下げれなくて。

コンデジですが、結構迫力ある近接写真が撮れて満足です。
それに偶然、衝動的に購入した写真集ですが、結構楽しめて元を取れました!
戦艦長門は連合艦隊旗艦にふさわしいかっこ良さです!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ

人気ブログランキングへ
戦艦長門は1920年に竣工しました。
その時は煙突は二本とも真っすぐです。
煙突からの排煙問題は結構軍艦の形状に影響を与えています。
やはり艦橋に煙がかかると色々とまずい。
なので、平賀氏の案で第一煙突にキャップを取り付けます。
しかしあんまり効果がない。
そこで、藤本氏の案で屈曲煙突にして艦橋から放す形状になったという経緯です。
最初は変な形!と奇異に見られたこの煙突ですが、後に1934~36年に近代化改装されるまでかえってこの特徴的な形状が国民にもっとも愛された形だったという話です。
今回のアオシマ製 1/700 「艦これプラモデルNo.29 戦艦長門 屈曲煙突」はなんだかんだで結構力を入れました。その建造工程はこちら
↓
戦艦長門建造日誌
最初は「戦艦長門 屈曲煙突」のお気に入りの写真

さてこれからは、以前紹介した「世界の艦船 2月号増刊 戦艦「長門」型」に掲載されていた構図を意識して撮ったものです。

戦艦長門 屈曲煙突のほぼ側面からの写真です。戦艦長門のスラッとした船体形状が良く分かります。

実物写真では、艦首部分が波を切っているので良く分かりませんが、60度で傾斜してそこから垂直にたっている長門型の特徴ある艦首が模型では良く分かりますね。
予定では八八艦隊構想の戦艦土佐以降の戦艦もこの様な形状の艦首になるはずでした。
機雷を乗り切るための形状です。
戦艦長門がお尻を向けて、示数盤も良く見えます

示数盤の様子が良く見えます!上の写真ではキャンパスを後甲板に張っていますが、ないとこんな感じということで。

最後はこちら、2番砲塔上に滑走台を試験的に設置した時の写真です。
1925年5月~6月の2カ月間だけの装備でした。滑走台に乗っているのは、ハインケルHD-25水上機。
古鷹型巡洋艦へ飛行機滑走台を取り付ける前の実験的な装備です。

もう少し下のアングルから撮れれば近い状態ですが、カメラの位置がそこまで下げれなくて。

コンデジですが、結構迫力ある近接写真が撮れて満足です。
それに偶然、衝動的に購入した写真集ですが、結構楽しめて元を取れました!
戦艦長門は連合艦隊旗艦にふさわしいかっこ良さです!
人気ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします!
↓( ̄^ ̄)ゞ
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- かっこ良すぎる! 戦艦長門 屈曲煙突を実写風に撮ってみた!
- 艦娘ディスプレイ 戦艦長門 屈曲煙突
- クイズの答えです!それと戦艦長門 屈曲煙突ついに完成!
- 提督が待ってるぞ!もうすぐ完成!長門の速力標、信号旗、舵柄信号標など
- 長門さん!良い時計ですが何時ですか?いや・・これは・・時計ではない