昨日は(これを書いている今日は)東京は、54年ぶり、都内で11月に初雪が観測されました。

窓から外を見た時に白雪が舞っていましたが、数日前から予報されていたので特に驚くこともなかった訳です。
観測史上初の積雪でもあった様です。
ところで、初雪と言えば、吹雪型(特型Ⅰ型)3番艦、白雪と言えば吹雪型2番艦がとっさに頭に出てくる方は、立派な駆逐艦脳です。

<こちらは吹雪型駆逐艦叢雲です。吹雪、白雪、初雪、深雪と来て5番艦が叢雲ですね。>
叢雲建造日誌も御覧下さい。
↓
吹雪型駆逐艦叢雲建造日誌
ましてや、艦娘の初雪や

白雪が

出てくる方は完全に艦これ脳です。
駆逐艦(一等駆逐艦)の名前は天象・気象・海洋・季節から採られているので、気象にまつわる名前が多くなります。
こちらを参照ください。
↓
帝国海軍艦船命名基準
ちなみに二等駆逐艦は植物の名前です。(例:松、楢、柿、樺etc)
ところで、「艦これ×気象」で検索すると「艦これ気象学」なるものが出てきました。
ちょっと前に話題になった様ですが、気象庁の雲研究家の方が、巻雲をググっても巻雲の画像が出ないのをきっかけに
ツイッターで話題になったみたいですね。
気象に関する事を艦娘になぞらえて書かれています。

「雪は天から送られた手紙である」・・・なかなかいいフレーズですな。

深雪に関しては、「艦娘の深雪」はやや劣勢で「魔法高校の劣等生」の深雪さんの方がやや優勢に見えます。
気象に関する駆逐艦の名前のみではなく、霧島さんや雲龍、多摩や加賀さんなども絡ませているのはなかなかやり手ですな。

先ほどの言葉は中谷宇吉郎博士の言なんですね。
艦娘と気象のこんなアプローチもあるんだなと思いました。
興味ある方はググってみて下さいね。
そしてCommandant Testと秋津洲ゲットです!
関係ないですが、艦これ 秋イベの報告です。まあ、1/3は艦これブログみたいなものなので。
E-3クリアしました。
クリア報酬の フランス水上機母艦 艦娘「Commandant Teste」をゲットできたのはもちろんなのですが

クリア時に待望の二式大艇母艦 秋津洲をゲットできました!

イベント時のボスドロップでまだ持っていない艦娘GET率が明らかに高くなっている気がします。
1月発売のアオシマさんの秋津洲ですがこちらも予約済みです。
製作が追い付いていないのが現状ですが・・・

窓から外を見た時に白雪が舞っていましたが、数日前から予報されていたので特に驚くこともなかった訳です。
観測史上初の積雪でもあった様です。
ところで、初雪と言えば、吹雪型(特型Ⅰ型)3番艦、白雪と言えば吹雪型2番艦がとっさに頭に出てくる方は、立派な駆逐艦脳です。

<こちらは吹雪型駆逐艦叢雲です。吹雪、白雪、初雪、深雪と来て5番艦が叢雲ですね。>
叢雲建造日誌も御覧下さい。
↓
吹雪型駆逐艦叢雲建造日誌
ましてや、艦娘の初雪や

白雪が

出てくる方は完全に艦これ脳です。
駆逐艦(一等駆逐艦)の名前は天象・気象・海洋・季節から採られているので、気象にまつわる名前が多くなります。
こちらを参照ください。
↓
帝国海軍艦船命名基準
ちなみに二等駆逐艦は植物の名前です。(例:松、楢、柿、樺etc)
ところで、「艦これ×気象」で検索すると「艦これ気象学」なるものが出てきました。
ちょっと前に話題になった様ですが、気象庁の雲研究家の方が、巻雲をググっても巻雲の画像が出ないのをきっかけに
ツイッターで話題になったみたいですね。
気象に関する事を艦娘になぞらえて書かれています。

「雪は天から送られた手紙である」・・・なかなかいいフレーズですな。

深雪に関しては、「艦娘の深雪」はやや劣勢で「魔法高校の劣等生」の深雪さんの方がやや優勢に見えます。
気象に関する駆逐艦の名前のみではなく、霧島さんや雲龍、多摩や加賀さんなども絡ませているのはなかなかやり手ですな。

先ほどの言葉は中谷宇吉郎博士の言なんですね。
艦娘と気象のこんなアプローチもあるんだなと思いました。
興味ある方はググってみて下さいね。
そしてCommandant Testと秋津洲ゲットです!
関係ないですが、艦これ 秋イベの報告です。まあ、1/3は艦これブログみたいなものなので。
E-3クリアしました。
クリア報酬の フランス水上機母艦 艦娘「Commandant Teste」をゲットできたのはもちろんなのですが

クリア時に待望の二式大艇母艦 秋津洲をゲットできました!

イベント時のボスドロップでまだ持っていない艦娘GET率が明らかに高くなっている気がします。
1月発売のアオシマさんの秋津洲ですがこちらも予約済みです。
製作が追い付いていないのが現状ですが・・・